宮城県内公的機関、商工会議所、商工会、中小企業の皆様を幅広くコンサルティング・支援

食品MD研究会

はじめに

活動の目的

  • 「食材王国みやぎ」における食品製造業者・食品小売業者・飲食業の経営力強化・経営改善
  • これに資する中小企業診断士となるための、能力・見識の習得及び会員相互の研鑽

研究事業内容(R7年度予定)

(1)研究事業・・・年3回 知識習得、事例研究、情報交換 1回およそ2~3時間
(2)発表事業・・・臨時の話題があれば随時
(3)外部連携・・・商談会等での参加事業者サポート(実地及び書面)

最近の活動状況

代表

里舘 智大 https://sites.google.com/view/esterplanner/

年会費および参加資格

年 3,000円 宮城県中小企業診断協会のすべての会員が参加可能

参加申し込み

協会kintone内お問い合わせフォームより、お申し込みください。

お気軽にお問い合わせください TEL 022-262-8587 営業時間 9:00~17:00
(休憩 12:00~13:00)
不在時留守番電話になる場合もあります

【PR】診断士の活動イメージをYoutubeでご紹介!(中小企業診断士協会連合会コンテンツ)

お電話でのお問合せ
022-262-8587

お電話でのお問合せ
022-262-8587

営業時間 9:00~17:00
(休憩 12:00~13:00)
不在時、留守番電話になる場合もあります。

〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-11-12プレジデント一番町303

FAX
022-302-3412
MAIL
shindan-myg@etude.ocn.ne.jp

相談担当当番表

会報 診断みやぎのバックナンバーをご覧いただけます
PAGETOP
Copyright © 宮城県中小企業診断士協会 All Rights Reserved.